今日はサクラ染めしてます
休みなのに5時半起床 んーーすがすがしい朝方
草木染めはほんとに季節ものなのでサクラの葉っぱは落ち葉になる
この時期にしかやりません
去年は初めてだったのであれからもうすぐ1年かーーー
っと公園で葉っぱを拾いながら思いました
なにがいいって近所の公園で調達できることです
3日に木枯らしが吹くみたいなので4日は仕事前に公園行くのがよいですな
さて今は人生初靴下を染めてます
先日 冷えとり靴下を買いました
絹 綿 絹 綿っといった感じで最高10枚まで重ね履きできるみたいです
生成りの色が多いので 草木染めをしてさらに良いものにしようと思ってます
今日はその1枚目
絹の靴下です
今はまだ染めてる最中なんでできたらup してみます。。
草木染めはやっぱりいいです
チャネリングができる方に 本気で草木染めをやったら
人生かわるっていわれました
(セッションしたわけではないので深くはきいてません)
プラスにするために今後のことも動かしてゆきたいです
話はかわり
最近ふんどしが気になってます(今更ですが)
直感があがるみたいで
気になる
今狙っているのは
バンブーコットンでできているやつで
タイからのフェアトレードのやつです
2枚あれば毎日まわせるらしい
でも走りまわる今の仕事場では多分むかないのでせめて部屋の中で
つけてみたいと思ってみたり
最近ますます変わってるな
自分![]()
でもいいんですいいんです
来週あたり注文している自分がいると思います
ひさびさに長くなりましたーー
伝えたいことがあるということは
良い波がきてることだと思ってます
昨日からかばんの制作もはじめて
春までに新作をたくさん作って出店に備えたいです
では
長文よんでくれてありがとう
ラベル: 草木染め
0 コメント:
登録:
コメントの投稿 (Atom)